wiwiwL!VEセミナー「これだけはおさえよう!保活セミナー(基礎編)」を開催、多くの育児休業者様にご参加いただきました。
今回はweb予約人数が定員100名を超えての申込があり、みなさまの関心の高さが伺えました。
今回は基礎編ということで、保活をこれから始める方にもわかりやすい内容でした。
会場、webからも多くの質問をいただき、活気のあるセミナーとなりました。
セミナーの様子をレポートします。
■wiwiwL!VEセミナー
「これだけはおさえよう!保活セミナー(基礎編)」
■講師
飯田 陽子 氏(コピーライター、子育てママ応援塾「ほっこり~の」スタッフ)
■トピック
保活とは何か?/保活のポイント~進め方のコツ/保育園の選びのポイント
保育園の種類やその違い、認可・認可外保育園のメリット・デメリット、待機児童といった内容から始まり、実際に保活を進めるうえでのスケジュールやポイント計算の仕方、保育園選びまでの解説をしていただきました。
講師には事前に取材に行っていっただき、リアルタイムの情報を提供いただき、貴重な機会になったと思います。
【参加者からいただいた声】
たくさんの感想をいただきました。一部をご紹介します。
・なんとなくしかわかっていなかった認可・認証・認可外の違いや、ポイント、選ぶ基準、その後の質疑応答時間を取っていただいたのも大変良かったです。
・これから保活を始めるにあたって、まず何をすべきか、今後の流れ(スケジュール)を把握でき、非常に参考になりました。
・保活は夫婦でやらないと、夫の当事者意識が薄れてしまうというのは考えていなかったので、教えてもらえて良かったです。
・保活を真面目に考える、始めるきっかけになりました。
・このような機会をくれた自身の会社にも感謝です。
今回は、セミナーの質疑応答で回答しきれなかったご質問・悩みをセミナー後にメールで受け付けました。多くの方にメールいただき、講師には1件1件個別事情に応じたアドバイスをいただきました。
7月にも同講師で保活セミナーを開催いたします。次回は「下見のポイント、希望順の決め方」に焦点をあてたセミナーとなります。今回参加いただいた方にも、はじめて参加いただく方にも参考になる内容かと思いますのでお楽しみに!
【司会担当のコメント】
保活セミナーで司会を務めさせていただきました久保田です。
私自身、2人の子どもがおり、これまでお世話になった保育園は、上の子(現在小4)が4つ、下の子(現在年中)が2つ、と保活経験は豊富な方ですが、そんな私でも飯田先生のお話は目から鱗でした!
把握されている情報量が半端なく、また常に最新情報を仕入れられていて、私も大変勉強になりました。
特に、入園に必要な「指数」が年によって基準変更となる可能性があること、これは初めて知りました。
やはり、「日頃から区市役所等にこまめに通い、情報収集をすること」これがとても大事だと再認識いたしました。
すでに保活を始めている方も、これから始める予定の方も必見のセミナーです。
次回もお楽しみに☆
次回セミナー日程⇒こちら
5/18(土) 「元資生堂人事マネジャーが経験談からお伝えする両立の極意~子どもが成長した今だからこそキャリアを振り返り、お伝えしたいメッセージ~」
子育てを終えた先輩にキャリアを振り返った経験談をお話していただきます。
実際の両立経験談から、今の自分よりちょっと先の未来のキャリアを見つめなおしてみませんか?
webのみ開催となっております。
7/25(木) 「これだけはおさよう!保活セミナー(実践編)」
次回の保活セミナーでは実際に保活を進めるうえでのポイントや下見のポイント、希望順の決め方などを具体的にご紹介いたします。
保活を進めていて疑問に思ったことなど、質問できるチャンスです。
4月の保活セミナーの動画も公開中となっています。実践編の前の振り返りとしてご覧ください。
wiwiwは今後も、女性活躍推進、働き方改革に取り組む皆さまのお役に立てるよう、各種サービスを開発・提供してまいります。
何かお困りのことがございましたら、どうぞお気軽に弊社窓口までご相談ください。
あかね
最新記事 by あかね (全て見る)
- 【セミナーレポート】4/25(木)wiwiwL!VEセミナー「これだけはおさえよう!保活セミナー(基礎編)」 - 2019.05.17
- うぃちゃんと小さなお友達 - 2019.04.03
- 【セミナーレポート】7/19(木) wiwiwL!VE「これだけはおさえよう!保活セミナー~個別メール相談付き!」 - 2018.07.20