wiwiwセミナー
【キャリアと育児の両立支援プログラム会員様・導入企業の従業員様向け】2022年8月23日(火)wiwiwL!VE両立座談会「イクメン甲子園日本一のパパが夫婦で登壇 ~イクメンへの鍵はママの手腕にかかってる!?~」
本セミナーは、「キャリアと育児の両立支援プログラム」のサービスとなります。
プログラムご導入企業の人事・労務ご担当者様、また社員に皆様のオブザーブ参加は、本ページよりお申込みください。
プログラムご利用者様は、wiwiw会員メニューからログインしてお申し込みください。
wiwiw(ウィウィ)のクラウドサービス「キャリアと育児の両立支援プログラム」(以下、プログラム)では、ご利用企業の育児休業者様を対象に、オンライン配信セミナー「wiwiwL!VE」を提供しています。
今回のwiwiwL!VEでは、子育ても仕事も頑張りたいパパ、ママの応援企画として、両立座談会を開催します!
毎年大好評いただく両立座談会ですが、今年はパネリストになんとイクメン甲子園2020で日本一になったパパと、パパを日本一のイクメンに変革したママをお迎えし、ご夫妻でご登壇いただきます♪
パパの伊藤翼さんは、第二子の産後、キャリアも大切にしたいママと交代するかたちで、生後3ヵ月から6ヵ月間の育休を取得されました。
ご自身のワンオペ育休中には、数々の”しくじり”を経験し、子育ての大変さを実感。
その経験から、男性の育児参画が日本をより明るく元気にしていくと確信し、現在、講演活動などされています。
パートナー(ママ)の佳苗さんは、パパに取り組んでもらいたい家事・育児と、達成してもらいたいレベル感を伝える「目線合わせシート」を独自に作成するなど、粘り強く対話した結果、パパをイクメンに変革することに成功されています。
そんなお二人のお話には、仕事も子育ても軽やかに楽しめるエッセンスが盛り沢山!
「育休をとりたいけど、これからのキャリアが心配…」
「育休をとっても自分が家族やママの役に立つのかわからない…」
「両立のために、パートナーと家事育児を分担していきたい」
と思っているそこのパパやママ!
ぜひパートナーとご一緒にご参加ください♪ 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【プログラムご利用企業のご担当者様へ】
貴社従業員の皆様にも周知・参加促進いただき、社内の両立支援にお役立てください。
※プログラムご利用者様への周知にあたっては、「お知らせ」機能が便利です。
また、プログラムご利用企業のご担当者様はオブザーバーとしてご参加いただけます。ご希望の際は、下記フォームよりお申し込みください。
- 対象
- ①キャリアと育児の両立支援プログラムご導入企業の社員の皆様
②キャリアと育児の両立支援プログラムご導入・ご検討企業のダイバーシティ推進責任者様/ご担当者様
③キャリアと育児の両立プログラム利用会員様
※会員様は、プログラムにログインの上、お申し込みください。 - 日時
- 2022/08/23 11:30 ~ 13:00 ※お申し込み期限は8/22(月)正午とさせていただきます。ぜひお早目にお申し込みください。
- 講師
- 伊藤 翼 氏 自動車関連会社エンジニア(生産技術系職場)
伊藤 佳苗 氏 大手通信事業者勤務 - 会場
Zoomによるライブ配信
- 参加費
- 無料
- 定員
- 100名
内容
● はじめに
● パネリスト紹介
●どうしてパパがイクメンに変わったか?
●どのように育休取得の会社の理解を得たか?(育休企画書のご紹介など)
●パネルディスカッション
●おわりに
パネリスト
伊藤 翼 氏
自動車関連会社エンジニア(生産技術系職場)
伊藤 佳苗 氏
大手通信事業者勤務
注意事項
<Zoomの配信について>
・ライブ配信のため映像や音声が途切れる、または停止するなど正常に視聴できないことがございます。
・事前にZoomにアクセスのうえ、テスト接続をしていただくことを推奨しています。
<Zoomへのテスト接続はこちらから>:https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083
・接続等についてのお問い合わせは、Zoomヘルプセンターまでお願いいたします。
<Zoomヘルプセンターの連絡先>:https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362003
<アンケート実施についてのお願い>
セミナーにご参加いただいた方はセミナー終了後、アンケートへのご回答をお願いいたします。
<留意事項>
・本セミナー参加者の個人情報については今後の各種ご案内に使用いたします。
・やむを得ない理由でお申込者が参加できない場合は、代理の方にご参加頂くことが可能です。
その場合は、前日までにその旨ご連絡ください。
・同業他社のお申し込みはお断りをしております。